ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月27日

坑道内の水晶。

前回の坑道内水晶採取と
一度潜入を試みるも長靴では太刀打ちできない水深だった
水のたまった坑道へ潜入すべくヒップウェダー持参で再訪問。
坑道内の水晶。
膝上までたまった水没地点をクリア、その先はこいつらの集団との戦いだった。
坑道内の水晶。
侵入者を威嚇するように狭い坑道を飛び回る住人達。
まあ、ライトにびっくりしてるだけなんだけど何十匹も飛び回るもんだからビシビシぶつかって来る。
坑道内の水晶。
奴らと戦いながら進むと現れた支保工。
ただの穴よりこういった人工物があるとやっぱりテンジョン上がりますなぁ。
やばそうな状態だけど。
坑道内の水晶。
水没斜坑、恐ろしく奇麗に見えるけどここの住人の排泄物が溶け込んでると思うと
触る気になれないぞ。
坑道内の水晶。
坑道の隅から隅まで調べて、狙い通り脈はあるにはあったんだけど小さかった。
此処は諦めて前回の坑道でじっくりなるべく太くて奇麗なのを選んで採取することにした。、
坑道内の水晶。
そんで、帰って軽くクリーニングした今回の戦利品。



同じカテゴリー()の記事画像
まだある那智勝浦の鉱山。
やっと出会えたハーキマー水晶
一筋縄ではいかない水晶探し。
今年の石探しは古座川から。
穴があったら入るよね。
石探してキャンプして。
同じカテゴリー()の記事
 まだある那智勝浦の鉱山。 (2025-05-05 19:12)
 やっと出会えたハーキマー水晶 (2025-04-06 21:37)
 一筋縄ではいかない水晶探し。 (2025-03-24 16:12)
 今年の石探しは古座川から。 (2025-01-04 17:50)
 穴があったら入るよね。 (2024-12-29 19:54)
 石探してキャンプして。 (2024-11-25 12:49)

Posted by なんとなく at 16:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坑道内の水晶。
    コメント(0)