2019年12月29日
あれ?本州最南端に?
低気圧の馬鹿野郎!っと叫んでも仕方がない。
多少の荒天なら乗り切る自信があったけど、
これは身の危険を感じたし、ほぼ全日宿に缶詰状態の可能性もあり得る。
てことで、後ろ髪は引かれるが、今回の年越しツーリングは縁が無かったと言うことで、
気持ちを切り替えて。

日本最北端がだめなら本州最南端で手を打とう。

この季節に来るの初めてなんで知らんけど結構多いな。
最近キャンプブームというより焚火ブームのようで皆火遊びしてる。
別にいいけど風のある時はやめて頂きたい、火の粉が飛んできて
こっちのテントに穴が開くやん。冷や冷やしたやん。

まあ、残念だったけど、今年一年走り納めにキャンプ納め。

ついでに釣り納も

購入から10年超えた老体に鞭打って来年もがんばれWRちゃん。
いや、おねがい、壊れないでね。
多少の荒天なら乗り切る自信があったけど、
これは身の危険を感じたし、ほぼ全日宿に缶詰状態の可能性もあり得る。
てことで、後ろ髪は引かれるが、今回の年越しツーリングは縁が無かったと言うことで、
気持ちを切り替えて。

日本最北端がだめなら本州最南端で手を打とう。

この季節に来るの初めてなんで知らんけど結構多いな。
最近キャンプブームというより焚火ブームのようで皆火遊びしてる。
別にいいけど風のある時はやめて頂きたい、火の粉が飛んできて
こっちのテントに穴が開くやん。冷や冷やしたやん。

まあ、残念だったけど、今年一年走り納めにキャンプ納め。

ついでに釣り納も

購入から10年超えた老体に鞭打って来年もがんばれWRちゃん。
いや、おねがい、壊れないでね。
2019年12月26日
2019年12月22日
年越し宗谷岬、準備完了。

オイル交換OK。
クーラント交換OK。
ワーイヤー注油OK。
ブレーキフルード交換OK。
レッグシールドもどき取り付けOK。
ハンカバの隙間埋めOK。
チェーン給油OK。
タイヤ交換OK。

思い通りの形になったと思う。そんで、試しに近所を少し走ってみたら、
めっちゃタイヤがウネウネしておっかない。
ある程度は覚悟してたので、あえてフルピンにせず、
センターだけフェリーに乗る前に取り付けるようにしたのにこれ程とは。
こんなんで舞鶴まで高速移動するのがちょっと心配だなぁ。

あと、キーボックスの凍結予防に化粧水のボトルの蓋を付けて見たけど効果はいかほど?

さあ、あとは本番を待つだけだ。天候が気になるが、ワクワクが止まらん。
2019年12月07日
試走は大事です。
やっと寒くなったので、年越しに向けての装備の最終確認をすべく、
ごまさんスカイタワーまで登ってきたわけだが、試験走行は絶対必要
であると思った。

大門前の電光板でこの気温。少し太もも辺りの冷えが気になるものの、問題なし。
ここから竜神スカイラインに入ってドンドン標高が上がるにつれて上半身にも少し冷えが感じられてきた。
これしきの気温で冷えるのは一寸どうなん?と感じつつ、
そろそろ出番かな?と思い、電熱ジャケットの電源を入れた訳だがなんだか暖かくないよ?
気温一桁ならめちゃ暖かかったのに0度を切るとこんなもんか?って思いながらタワーまで来た所で
中華製の安い2ポートのUSB充電器が、グリップヒーターとの併用で不安定になり電源が落ちることが判明。
少しでも経費を抑えようとケチった結果だなぁ。
今回の試走の結果。

ごまさんの気温はー1度くらいだっけど、やはり一番不安だった下半身の冷えが気になった。
下半身に電熱は入れる余裕がないのでカイロ張りまくりで対応することにする。
それよりなによりヒーターの為の電源の見直しが必須。これがないと死ぬ。

後はまあ、ちょっと修正すればいいレベルと思う。
年末まで後わずか、
もう一度試す時間があるだろうか?
ごまさんスカイタワーまで登ってきたわけだが、試験走行は絶対必要
であると思った。

大門前の電光板でこの気温。少し太もも辺りの冷えが気になるものの、問題なし。
ここから竜神スカイラインに入ってドンドン標高が上がるにつれて上半身にも少し冷えが感じられてきた。
これしきの気温で冷えるのは一寸どうなん?と感じつつ、
そろそろ出番かな?と思い、電熱ジャケットの電源を入れた訳だがなんだか暖かくないよ?
気温一桁ならめちゃ暖かかったのに0度を切るとこんなもんか?って思いながらタワーまで来た所で
中華製の安い2ポートのUSB充電器が、グリップヒーターとの併用で不安定になり電源が落ちることが判明。
少しでも経費を抑えようとケチった結果だなぁ。
今回の試走の結果。

ごまさんの気温はー1度くらいだっけど、やはり一番不安だった下半身の冷えが気になった。
下半身に電熱は入れる余裕がないのでカイロ張りまくりで対応することにする。
それよりなによりヒーターの為の電源の見直しが必須。これがないと死ぬ。

後はまあ、ちょっと修正すればいいレベルと思う。
年末まで後わずか、
もう一度試す時間があるだろうか?